東京都の水門点検を水中ドローンで行い、その操縦業務を弊社で行いました。
水中ドローンでの点検は今回が初めてとなり、実験的に行いました。
点検風景や点検物の写真は下部にあるものになります。
水中ドローンについて
水中ドローンは水中を潜水潜航できる小型無人機となり、オペレーターは船上や陸上から遠隔操作によりドローンを操縦することができます。
水中ドローンは4K撮影が可能なカメラが搭載されており、今まであればダイバーが潜って撮影していた場所も人に代わって撮影することができます。
またドローンは小型であり海底の砂の巻き上げがダイバーよりも少ないため、比較的きれいに撮影することができます。
水中ドローンの活躍の場
水中ドローンは今後、下記のような場所で活躍が期待されております。
今まで、ダイバーに依頼して点検をお願いしていた、点検したかったがダイバーに依頼するとコストが合わなかった、、等の状況があれば水中ドローンで改善することが可能です。
調査:護岸、海底、湖水、河川、、、等
点検:ダム、貯水槽、橋脚、、、等
岐阜県周辺で水中ドローンを検討されている方はアルプスドローンまでお問い合わせください。
お問い合わせは下記リンクからお願い致します。
会社名 | 合同会社アルプスドローン |
代表者名 | 小池 計也 |
電話番号 | 0577-70-8961 |
住所 | 岐阜県高山市丹生川町白井150 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
メールアドレス | info@alpsdrone.co.jp |
URL | https://www.alpsdrone.co.jp |
業務内容 | ドローン販売、空撮、農薬散布代行、ドローンスクール等 |
対応エリア | 岐阜県、高山市、飛騨市、下呂市、隣接の県等 |